2025/10/15 18:02

季節が変わって、街では新しいお洋服がウインドウに並んでいますよね。
そこで素敵な1枚をみつけて、手に取ったり試着してみるとお出かけのシーンが目に浮かぶ。
「これを着ると気分が上がりそう~」なんてぼんやり想像できると、つい嬉しくなって購入することってありますよね。
あのBagにあうかな~スニーカーと靴下はどの色にしようかなぁ、と想像がふくらんでわくわくしながら帰宅するものの
でも、いざ袖を通してみると…なんかちがう(;_;)
似合うと思ったのに
ちゃんと試着したのに
なんだか素敵に見えない
そのような悲しい体験はありませんか?
「今着たい!」と思って手に入れたのに、もしかしてこれも「お蔵入り?」そんな思いがよぎると情けなくなるし、本当に胸が痛みますよね。
反対に、すぐ素敵コーデができたなら、ほくほく気分が上がります。
友人を誘って行きたかったところや、やってみたかったことにサッと手をあげたりして、考えるだけでも笑顔がこぼれそう。
そのような”素敵コーデ”ですが、誰でも、お家で、かんたんに見つけることができる方法があるんです。
おまけに、
試した数だけ着こなし力もアップするのですが、よかったら試してみませんか?
その方法は
この3ステップ です
1. 手に入れたばかりの服の、一番、イヤなところ理由を決める
(例:丈が思いのほか短かかった)
2. 似合いそうなアイテムや小物、シューズ、バッグ、ソックスなどをピックアップする
3. シューズもBagも全部着あわせたら、全身ミラーに写してみる
素敵に見えなければ、とっかえひっかえ何度でも「着ては脱ぐ」をくりかえす。
上手くいくコツは、
はじめに決めた「イヤなところ」が、気にならなくなるまであきらめないこと。
これをやりきることができたら、一歩外に出たときの足取りの軽さや、ご機嫌な私、自身にあふれる姿にきっとなれるはず。
あきらめる前に、ぜひ、この種目
コーデ・トレーニングに取り組んでみてほしいと思います。