2025/10/22 23:30



  
年齢を重ねて体が変化していくのはあたりまえ!!それなりに受け入れているし私は大丈夫。

そう思っていたはずなのに、、、

お肉の付き方が変わってきた
似合ってると思っていた服が何だかピンとこない
なんだか髪もぱさぱさ...

次から次へと気になるところが出てきます。


自分の「老い」に気づいてしまって、でも認めたくないから、気づかなかったことにしたい。

だけどホントは気になる。そんな経験だれにでも多少ありますよね。

そう思うとネガティブ思考に陥りそうだけれど
素直な気持ちこそスルーするのはもったいない。
 
それは「何とかしたい!」という自分の気持ち、心の声をうけとるチャンスなんです。

なので、モヤモヤしたら聞いてみましょう
自分は「どんなことができるだろう?」と。


例えば、首元が気になるときのシャツの着方、どうしよう…

1.胸元のボタンを一番上まで留める
2.襟を立てて隠す
3.首元や裾のボタンをいくつか外して軽やかに見せる

などなど鏡の前で試してみましょう。

昔は似合わなかったデザインや色がしっくりくるようになったりして、新たな自分を発見できるかも。
 
年を重ねるのは止めようのないことだけど、できるなら気持ちは若々しくありたい。

おしゃれでそれが叶うなら、いっぱい工夫してあれやこれやの楽しい体験を増やしたいものですね。

日々のメールマガジン「小さなおしゃれのレッスン」を受け取る

ご登録いただいた方に公開講座でも人気の『体がきれいに見える「大人の服の選び方」』レポートを差し上げます。ぜひご登録くださいね♪